TonTonTante(トントンタンテ) ピアノ三重奏リサイタルvol.1
ヴァイオリニスト川畠成道と仲間がピアノトリオを結成 記念すべき第一回公演は秋の深まりと共に味わうブラームス 期日 2022年11月23日(水祝)開場14:30開演15:00 会場 昌賢学園まえばしホー...
ヴァイオリニスト川畠成道と仲間がピアノトリオを結成 記念すべき第一回公演は秋の深まりと共に味わうブラームス 期日 2022年11月23日(水祝)開場14:30開演15:00 会場 昌賢学園まえばしホー...
伊藤 智美愛知県・岐阜県 経歴 2015. 岐阜県下呂市 特定非営利活動法人 「森のなりわい研究所」へイメージ楽曲「思い出の中で」「Forest2014」を制作 2016.4 長崎県松浦市イメージソン...
MIO -美音- ハンドパン&ギター / MIO Handpan & Guitar 愛知県・岐阜県 ハンドパンとギターのユニットMIOが生みだす唯一無二の音を世界中の人にお届けします。 経歴...
2022 年 6 月 11 日 こんにちは、Rayです。私はドイツで音楽の勉強をしている大学院生で、オーボエという楽器を専攻しています。 留学生活も2年半を越えました。コロナ禍と被っているため自由にい...
2022年5月28日 こんにちは、Rayです。私はドイツで音楽の勉強をしている大学院生で、オーボエという楽器を専攻しています。 今回は「ドイツという国」について、私の認識と感じたことを綴ります。 ヨー...
2022年5月14日 こんにちは、Rayです。私はドイツで音楽の勉強をしている大学院生で、オーボエという楽器を専攻しています。 5月に入ってやっと、私の住む街の桜が満開になりました。こちらではソメイヨ...
2022年4月30日 こんにちは、Rayです。私はドイツで音楽の勉強をしている大学院生で、オーボエという楽器を専攻しています。 前回の記事でドイツの旅先で食事をするときのことを書きましたが、今回はドイ...
2022年4月16日 こんにちは、Rayです。私はドイツで音楽の勉強をしている大学院生で、オーボエという楽器を専攻しています。 春の気候の変化にやられてひどく体調を崩してしまったため、更新が遅れてしま...
ピアノデュオシリーズ第3回はストラヴィンスキーの2台ピアノ作品と、フランスの連弾作品としてラヴェルの「マ•メール•ロワ」を取り上げ、ストラヴィンスキーとDuo617の誕生日である6月17日に開催する運...
毎回Rayのドイツ音楽留学レポートをお読みいただき、ありがとうございます。 この度筆者のRayさんが体調不良のため、掲載を1週間延期させていただきます。次回の掲載は4月16日(土)となりますので、ご理...