フリューディヲン朗読コンサート〜かつて子どもだった大人たちよ、あの頃の自分に逢いに行こう〜

令和6年度ぐんま芸術文化創造事業補助金対象事業

M’ Navi Station 音楽畑 ぐんまユニークベニュー・コンサートVol.5

〜特別な方に、特別な場所で、特別な体験を〜

フリューディヲン朗読コンサート〜かつて子どもだった大人たちよ、あの頃の自分に逢いに行こう〜

期日 2024年 9月23日(月・休) 開場13:30 開演14:00

会場 桐生市有鄰館 桐生市本町二丁目6-32  ℡ 0277-46-4144

JR桐生駅からバスで5分駐車場 (駐車場有)

入場料 全席自由 (一般)¥3,000 (高校生以下)¥1,000

出演者  小林 渉(フルート)、福田真由子(アコーディオン)、青柳美保(朗読)

【同時開催】nemographics作品展

主催 M’ Navi Station 音楽畑

後援 群馬県教育委員会、桐生市教育委員会、上毛新聞社、毎日新聞社前橋支局

★入場券購入方法

1 M’ Navi Station 音楽畑 090-4849-2191(広沢) ※取り置き予約

2 オンラインチケット(右記Q Rコード)クレジットカード決済

3 煥乎堂1階プレイガイド 027-235-8111

4 出演者より

★ぐんま・ユニークベニュー・コンサートとは

群馬県内の歴史的建造物を会場としてコンサートを開催し、保存を目的とした建物から新たな文化発信を行うことを目的に、文化庁が推進するユニークベニュー・プロジェクトの一環として、群馬県の「令和6年度ぐんま芸術文化創造事業補助金」の助成を受けて開催されるものです。

ユニークベニューとは、歴史的建造物、文化施設や公的空間等を利用して、会議やレセプションを開催することで、特別感や地域特性を演出できる会場のことを指します。代表的なところとしては、東京の赤坂迎賓館や、京都の二条城、長崎のグラバー園、沖縄の美ら海水族館、そして本県の富岡製糸場などがあります。しかし、これらの建物を使ってコンサートが開催されることは殆どなく、富岡製糸場公演に関わった前橋の音楽事務所 M’ Navi Station 音楽畑が、群馬県内に限定して令和5年度より3年間に渡り、計9回開催します。

★Concept

群馬県内の歴史的建物で新たな文化発信を行う「ぐんまユニークベニュー・コンサート」。第5弾に登場するのは、フルートとアコーディオンによるフリューディヲン。今回の演奏会は、「かつて子どもだった大人たちよ、あの頃の自分に逢いに行こう」をテーマに、前半では演奏者が子どもの頃に好きだった曲、憧れたスターなどについてお喋りを交えながら、物事の深い意味や人情などを理解できない純粋無垢な子ども心を振り返り、大人になって忘れてしまった大切なことについて、お客様と一緒に考えていただきます。そして後半はプロコフィエフが物語、音楽とも手がけた子ども向けの作品である「ピーターと狼」です。この作品は1946年にディズニー映画としてアニメ化されました。

★曲目

・ピンク・レディーメドレー(ペッパー警部〜UFO〜サウスポー〜渚のシンドバッド〜透明人間)

・昭和歌謡メドレー(マロニエの木陰〜夜霧の第二国道〜人生一路〜東京のバスガール〜月がとっても青いから〜ここに幸あり〜高校三年生)

・小さな木の実

・人生のメリーゴーランド

・交響的物語「ピーターと狼」

★出演者プロフィール

小林 渉(こばやし わたる):フルート

前橋市生まれ、伊勢崎市育ち。幼少からピアノを12歳からフルートを始める。

足利学園(現・白鷗大学付属)高等学校・音楽科を経て、武蔵野音楽大学・音楽学部・器楽学科(フルート)を卒業。これまでにフルートを、長谷川博、甲斐道雄、ローラント・コヴァーチの各氏に師事。現在、フルート講師として後進の指導にあたる傍ら、ソロでの演奏ほか、様々なアンサンブルでも幅広く演奏活動を行なっている。
ワッティー・エコール・ド・フルート(音楽教室)主宰、
ワッティー・ミュジクリエーション(音楽ステージ企画)代表

福田真由子(ふくだ まゆこ):アコーディオン

群馬県立西邑楽高等学校・音楽コース、上野学園大学を卒業。
大会関東ジュニア部門3回優勝。
国際アコーディオンコンクール一般部門入賞2回。
グレンツェンピアノコンクール群馬大会一般大学部門金賞。
その他イベント、ブライダル、福祉施設、病院等にて演奏活動を行なっている。

青柳 美保(あおやぎ みほ):朗読

群馬県前橋市出身。群馬県立前橋女子高等学校を経て、共立女子大学家政学部を卒業。群馬テレビ編成部を退社後、フリーの司会者となる。前橋まつりや前橋花火大会など前橋市の公共イベントでの司会を務め、まえばしCITYエフエムで複数番組のパーソナリティを務める。自身がプロデュースしたカフェを開業し、菓子製造やカフェ事業、制服販売などを手掛けるMOO-FACTORYの代表取締役。前橋市の広報誌の音訳を担当し、社会福祉貢献活動も幅広く行っている。

★会場について

桐生市有鄰館は、桐生市桐生新町重要伝統的建造物群保存地区内である本町二丁目の南端に存在しています。かつては酒・味噌・醤油を醸造し、保管するために使用されていた江戸時代から昭和時代にかけての11棟の蔵群が、舞台や展示、演劇、コンサートなど様々な用途に使用されています。多くの人が訪れ、プロアマを問わず、それぞれの目的によって自ら会場を作り上げて行く独特の活用方法で「文化を発信する場」として、また、周辺に残る歴史的建造物や近代化遺産などと一体となった町並み保存の拠点にもなっています。